One Looseで
とっておきの一石を見つけて下さいね。
新着商品は基本土曜日に販売▶️ ランダムで販売もします!
お取り置きはいつでもどうぞ!(COMING SOONの品物は除きます)
フォロー、お気に入り、メッセージなども、大歓迎!🤩
-
非加熱パパラチャサファイア 0.49ct オーバル GIAレポ付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.49ct 約 縦 5.98mm 横 4.11mm 奥行き 2.32mm オーバル スリランカ産 GIAレポート付(パパラチャ判定済み、及び非加熱記載有り) シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! ピンク強めでルーペクリーン、抜群のキラメキ!蛍光も曇りやムラのない神秘的な光を放ちます。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/gJtuUV-rkDc
-
バイカラーベリル 0.459ct オーストラリア産 日独鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは専用出品となります。 お間違えのないようご注意下さいませ。 バイカラーベリル エメラルド/ゴッシェナイト 0.459ct 約 縦 10.65mm 横 2.68mm 奥行き 1.84mm エメラルドカット オーストラリア ニューサウスウェールズ州産 日独宝石研究所 鑑別書付き オーストラリアでエメラルドが最初に発見されたニューサウスウェールズ州の産出、こちらは極めて珍しい非常に内包物が少ないクリアな個体です。 この産地のものは別名「エメラルドバンデットベリル」と呼ばれ、不規則に入る縞模様のパステルカラーのバンドがとんでもなく美しいです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/ht6eJDIaQQI
-
グリーンアウイナイト 0.305ct アフガニスタン産 日独鑑別書付
¥99,999,999
SOLD OUT
グリーンアウイナイト アウイン 0.305ct 約 縦 5.65mm 横 3.72mm 奥行き 2.98mm ペアシェイプ アフガニスタン産 日独宝石研究所 鑑別書付 正式には「アウィン」という名前を持つアウイナイト。「アウイナイト」という名前の由来は、宝石の発見者に由来しており、ドイツ人鉱物学者である「R.J.Hauy(アウイン)」氏が初めて発見したため、当時は「アウイン」と呼ばれていました。 こちらは近年、新しく発見され話題となったアフガニスタン産のグリーンのアウイナイトです。非常に強い蛍光も兼ね備えています(2枚目は暗所、3枚目は少し明るくしています) YouTube動画はこちら https://youtu.be/pjTsxApxnuE
-
非加熱パパラチャサファイア 0.36ct ペアシェイプ GIAレポ付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.36ct 約 縦 5.07mm 横 3.88mm 奥行き 2.29mm ペアシェイプ スリランカ産 GIAレポート付(パパラチャ判定済み、及び非加熱記載有り) シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! ピンク強めでルーペクリーン、抜群のキラメキ!蛍光も曇りやムラのない神秘的な光を放ちます。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/zvg1IXzelfs
-
ノンオイルレッドベリル 0.04ct ラウンド GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
レッドベリル ノンオイル 0.04ct 約 縦 2.31mm 横 2.34mm 奥行き 1.46mm ラウンド アメリカ ユタ州産 GIAレポート付 レッドベリル (red beryl) とは、赤色を呈する稀産の緑柱石(ベリル)。別名はビクスバイト (bixbite) 。エメラルドと同じ緑柱石であることから「赤いエメラルド」「緋色のエメラルド」と呼ばれるレアストーン。 世界の希少石10傑の筆頭に挙げられることも多く、硬度が7.5-8あることからお仕立てにも実用的、と同時にコレクターストーンとしても知名度はかなり高め。 希少なレッドベリルの中でもさらに希少な無処理ノンオイルの個体。全体の10%に満たない数だと思います。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/R7GofPsUukc
-
非加熱パパラチャサファイア 0.88ct ペアシェイプ AIGS鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.88ct 約 縦 7.27mm 横 5.17mm 奥行き 2.68mm ペアシェイプ スリランカ産 AIGS鑑別書付(パパラチャ判定済み、及び非加熱記載有り) シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! ピンク強めでルーペクリーン、そしてこの大きさ!蛍光も曇りやムラのない神秘的な光を放ちます。 AIGSとはルビーやサファイアのコランダムに強いタイの宝石鑑別機関です YouTube動画はこちら https://youtu.be/0QVhhj--j-4
-
非加熱パパラチャサファイア 0.19ct オーバル GIA付 2
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.19ct 約 縦 4.04mm 横 3.15mm 奥行き 1.69mm オーバル スリランカ産 GIAレポート(鑑別書)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はピンク寄りの可憐な色合いが特徴です。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! 最も安心のGIAレポート付、非加熱の記載有り YouTube動画はこちら https://youtu.be/BuA-VueNL5M
-
非加熱パパラチャサファイア 0.19ct オーバル GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.19ct 約 縦 4.07mm 横 3.09mm 奥行き 1.85mm オーバル スリランカ産 GIAレポート(鑑別書)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はピンク寄りの可憐な色合いが特徴です。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! 最も安心のGIAレポート付、非加熱の記載有り YouTube動画はこちら https://youtu.be/dXvq2r1GrQQ
-
パラサイティックペリドット 0.367ct ラウンド 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パラサイティックペリドット 0.367ct 約 縦 4.43mm 横 4.48mm 奥行き 2.88mm ラウンドブリリアント ロシア産 日独宝石研究所 鑑別書付き(成分分析報告書有り) 「パラサイト隕石」に含まれるペリドットの結晶で非常に希少な鉱物の一つ。パラサイト隕石自体が隕石全体の1%とも呼ばれる希少性で、そのうち宝石質でカットされているものはさらに少ないと言われています。その中でも極めて希少な0.1ct以上のサイズの個体です。 流星のような内包から放たれる光は角度によって様々な色合いを見せ、特別なペリドットであることや宇宙のロマンを感じますね。大きさ、品質、オーラのどれをとっても間違いなく特選品です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/WYaGJHdN_4s
-
ノンオイルエメラルド 0.309ct ラウンド 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
ノンオイルエメラルド 0.309ct 約 縦 4.24mm 横 4.26mm 奥行き 3.17mm ラウンド ロシア ウラル産 日独宝石研究所 鑑別書付(分析報告書、産地同定) エメラルド(英: emerald)は、緑柱石(英: beryl、ベリル)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)である。 市場に流通する99%が処理されていると言われるエメラルドですが、こちらは極めて希少な無処理です。輝きも通常よく見る個体とは別格で、非常に美しい煌めきを放ちます。 内包物はかなり少なくルーペで肉眼ではまず見受けられないと思います。 産地に至ってもその希少性から伝説と謳われるロシア ウラル産。鑑別書にも産地同定の検査をしております。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/D_DFJyEypww
-
K18YG スファレライト 4.72ct ダイヤモンド 0.21ct ネックレス 5.1g 全長50cm 鑑別書付
¥99,999,999
SOLD OUT
K18YG スファレライト 6石 オクタゴナルカット ダイヤモンド 7石 ラウンドカット 5.1g 全長 50cm トップ 横 45mm 長さ調整アジャスター付き 日独宝石研究所 鑑別書付き used jewelry 新品仕上げ磨き済みのused品になります。 完全オリジナルでオーダーしたと見られ、造りの良さが際立つスペシャルなネックレスです。 スファレライトは赤みの強いオレンジ〜黄色味のあるグリーンの6石が織りなす見事なグラデーション、大きさもほぼ均一で揃えてあり圧巻です。 硬度が低めながらエッジの効いたオクタゴンシェイプ(八角形)のカット技術にも注目です。 ダイヤモンドもかなりハイクオリティで美しいものが使用されています。一部蛍光有り。 石の入手難易度、造りのクオリティを見ても間違いのない特選ジュエリーです。
-
ノンオイルエメラルド 0.56ct ペアシェイプ GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
ノンオイルエメラルド 0.56ct 約 縦 6.63mm 横 4.76mm 奥行き 3.37mm ペアシェイプ ロシア ウラル産 GIAレポート(鑑別書)付 エメラルド(英: emerald)は、緑柱石(英: beryl、ベリル)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)である。 市場に流通する99%が処理されていると言われるエメラルドですが、こちらは極めて希少な無処理です。輝きも通常よく見る個体とは別格で、非常に美しい煌めきを放ちます。また品質も関しても全く内包物が見られないスーパークリーンのエメラルドです。 産地に至ってもその希少性から伝説と謳われるロシア ウラル産。最も安心のGIAレポート付です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/qSmjlDgog3g
-
非加熱パパラチャサファイア 0.273ct ペアシェイプ 日独鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.273ct 約 縦 4.99mm 横 3.15mm 奥行き 2.12mm ペアシェイプ スリランカ産 日独宝石研究所 鑑別書付(非加熱レポート有り) シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はややオレンジ寄りで多くの方がイメージするパパラチャの色合いかなと感じます。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! この激カワの色合いにルーペクリーンの装い、非加熱レポート付帯します。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/vME0tbOtWHI
-
非加熱パパラチャサファイア 0.23ct オーバル GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.23ct 約 縦 3.98mm 横 3.07mm 奥行き 2.17mm オーバル スリランカ産 GIAレポート(鑑別書)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はピンク寄りの可憐な色合いが特徴です。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! 最も安心のGIAレポート付、非加熱の記載有り YouTube動画はこちら https://youtu.be/zuCzNTNCg0g
-
非加熱パパラチャサファイア 0.21ct ペアシェイプ GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.21ct 約 縦 4.23mm 横 3.08mm 奥行き 2.07mm ペアシェイプ スリランカ産 GIAレポート(鑑別書)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はややオレンジ寄りで多くの方がイメージするパパラチャの色合いかなと感じます。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! 最も安心のGIAレポート付、非加熱の記載有り YouTube動画はこちら https://youtu.be/tprKKZFepUo
-
アレキサンドライト 0.08ct オーバル 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
アレキサンドライト 0.08ct 約 縦 3.32mm 横 2.37mm 奥行き 1.29mm オーバル ブラジル へマチタ鉱山産 日独宝石研究所 鑑別書付 ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるアレキサンドライト。世界三大希少石の一つ。近年大高騰している石でもあります。 グレイッシュのブルーカラーが際立つアイクリーンの個体。一箇所に内包物がありますが端側なのでルーペレベルで見ても目立ちにくいのが幸いですね。カラーチェンジもパープルが強いバッチリの変わりようです! YouTube動画はこちら https://youtu.be/jM1klQzadPk
-
非加熱パパラチャサファイア 0.15ct ペアシェイプ GIA付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.15ct 約 縦 3.94mm 横 2.94mm 奥行き 1.77mm ペアシェイプ スリランカ産 GIAレポート(鑑別書)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 カラーに関して主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はややオレンジ寄りで多くの方がイメージするパパラチャの色合いかなと感じます。 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! 最も安心のGIAレポート付、非加熱の記載有り YouTube動画はこちら https://youtu.be/ygLGAL9qVZY
-
パライバトルマリン 0.407ct オーバル 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パライバトルマリン 0.407ct 約 縦 6.10mm 横 4.48mm 奥行き 2.11mm オーバル ブラジル産 日独宝石研究所 鑑別書付(分析報告書有り) 美しいネオンカラーの宝石「パライバトルマリン」、数ある宝石の中でも絶大な人気をもつカラーストーンです。 こちらは淡青緑の色合いと美しいテリが特徴の個体、内包があると曇って見えることが多いですがこの子は逆にはっきりと見えるほど透明感が強いです。最も人気カラーである濃いネオンよりは少しライトですが現在ではこのサイズ感も希少ですね!
-
パパラチャサファイア 0.402ct オーバル 非加熱 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.402ct 約 縦 5.05mm 横 4.10mm 奥行き 2.24mm オーバル スリランカ産 DGL鑑別書(成分分析 非加熱レポート)付 シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 当店では久しぶりの入荷!主体のカラーがピンク寄りかオレンジ寄りで賛否ありますが、こちらの個体はピンク寄りになります。 買付するしないに関わらずこれまで見てきたパパラチャサファイアの中で最もテリが強く輝き、さらに最もクリーン(ルーペを使用し目視上で内包物は皆無)な品質のものになります。 もちろんパパラチャ記載有り、成分分析報告書で加熱痕無し YouTube動画はこちら https://youtu.be/acXmlY82HO4
-
パライバトルマリン 0.143ct オーバル 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
パライバトルマリン 0.143ct 約 縦 4.06mm 横 3.06mm 奥行き 1.73mm オーバル ブラジル産 日独宝石研究所 鑑別書付(分析報告書有り) 美しいネオンカラーの宝石「パライバトルマリン」、数ある宝石の中でも絶大な人気をもつカラーストーンです。 なんと、ルーペクリーンです!(こうなると面キズ一箇所がすごく惜しい) また小粒なのと、色がグリーン強めということはありますが、パライバトルマリンでこの質の高さはなかなかだと思います。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/BDSSMsZ_mUM
-
ポードレッタイト 0.523ct マーキス 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
ポードレッタイト バイカラーポードレッタイト 0.523ct 約 縦 8.76mm 横 4.57mm 奥行き 2.76mm マーキス ミャンマー産 日独宝石研究所 鑑別書付 発音などでポウドレッタイト、プードレッタイトとも呼ばれることも。オースミライト(大隅石)に属し、スギライトに近いといわれ、1987年に新種の宝石として認定された比較的新しい宝石です。しかし35年の年月を経てなお、数あるピンク系ストーンの中でもトップレベルにレアと言われ、0.1ct以上の宝石質の個体は極めて希少です。言わずもがな「超希少石」ですね。 ようやく入手出来た今回の子はルーペクリーンに限りなく近いほどのインクルージョンの少なさと抜群の透明度を誇り、この淡い色合いから桜の花びらを思わせるほどに可憐で美しい唯一無二のピースです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/5sTRlupslco
-
デマントイドガーネット 0.520ct ラウンド 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
デマントイドガーネット ホーステールインクルージョン 0.520ct 約 縦 4.97mm 横 4.98mm 奥行き 2.99mm ラウンドブリリアント ロシア産 日独宝石研究所 鑑別書付き デマントイドガーネットはクロム元素を含み、緑色の輝きを放ちます。このクロムは、含有量が多ければ多いほど濃く鮮やかな緑色に。デマントイドガーネットは、ダイヤモンドに匹敵するくらいの屈折率の高い石。光の分散度が高く、稀少性もあることからガーネットの中で最も高く評価されています。 この石を代表するような新緑のグリーン、虹を含んだ溢れるファイア、キューレットまで見通す透明感、中央付近からなびく躍動感あるホーステールインクルージョン、約5mmラウンドで0.5ctUPの大きさ、と特選品質の美しいデマントイドガーネットです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/rvg-rdMSnvM
-
ラズライト 0.594ct オーバル 鑑付
¥99,999,999
SOLD OUT
ラズライト 天藍石 0.594ct 約 縦 6.06mm 横 5.04mm 奥行き 2.85mm オーバル パキスタン産 日独宝石研究所 鑑別書付き 和名:天藍石(てんらんせき) 思うに、この石は特別です。 濃いめのブルーに若干のグリーンやイエローが部分的に入る子です、屈折光も多色に溢れており華やかです。品質においてもルーペクリーンで内包物や曇りなど一切ない特選個体です。 ラズライトは近年、数が減少しており0.3ct以上の子がほぼ市場にも出回らなくなってきています。 こちらは混同されがちなラピスラズリを含むラズライト(青金石)「Lazurite」表記とは異なります。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/TKUGLQMI_kA
-
コーンフラワーブルーサファイア 0.32ct オーバル
¥99,999,999
SOLD OUT
コーンフラワーブルーサファイア 0.32ct 約 縦 4.19mm 横 3.54mm 奥行き 2.68mm オーバルファセットカット AIGS鑑別書付き 矢車草の色を表現したコーンフラワーブルーはブルーサファイアの最高色として知られる名前です。ベルベットブルーで少し靄の掛かった様な美しい青色が特徴。これは内在する細長いチタンの針状結晶が折り重なって白い靄の様に見える為です。 写真でも写っていますが、右下部付近にインクルージョン有り。 しかしながら英国王室で愛されるロイヤルブルーと対を成すこの特別な青は、所有された方の心を掴む色と言えるでしょう。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/iB1EPtnX8Do