One Looseで
とっておきの一石を見つけて下さいね。
新着商品は基本土曜日に販売▶️ ランダムで販売もします!
お取り置きはいつでもどうぞ!(COMING SOONの品物は除きます)
フォロー、お気に入り、メッセージなども、大歓迎!🤩
-
ブルートパーズ 10.0×6.8mm 2.07ct Nigeria
¥6,006
16%OFF
16%OFF
ブルートパーズ 2.07ct 約 縦 10.0mm 横 6.8mm 奥行き 5.0mm ペアシェイプ Nigeria ナイジェリア産 スカイブルートパーズに近いカラー。青みより灰色が入っておりスッキリした清涼感のあるブルーですね。 この子を含めほとんどのブルートパーズは、無色のトパーズに照射処理と加熱処理を施して、強く明るい青色を引き出させたものです。 しかし、凄まじい輝きです! YouTube動画はこちら https://youtu.be/bt1Xj05OCFo
-
グリーントルマリン 8.7×6.6mm 1.71ct Congo
¥18,480
16%OFF
16%OFF
グリーントルマリン 1.71ct 約 縦 8.7mm 横 6.6mm 奥行き 4.8mm オーバル Congo コンゴ産 和名で電気石の別名を持つ10月の誕生石トルマリン。 良いサイズと光沢の良いライトグリーン、角度によってイエロー系の色も出ます。一見濃いカラーなのですが、それゆえによく見るという楽しみがあります。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/b9YfQTQTH4o
-
バイカラーサファイア 7.1×4.3mm 0.90ct Tanzania
¥13,860
16%OFF
16%OFF
SOLD OUT
バイカラーサファイア 0.90ct 約 縦 7.1mm 横 4.3mm 奥行き 2.6mm オクタゴン Tanzania タンザニア産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 しゅわしゅわインクルージョン入り。人気カラーであるブルーとイエローのバイカラーです。
-
バイカラーサファイア 5.5×4.6mm 0.90ct Tanzania
¥13,860
16%OFF
16%OFF
バイカラーサファイア 0.90ct 約 縦 5.5mm 横 4.6mm 奥行き 3.4mm オクタゴン Tanzania タンザニア産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 肉眼ですとグレーとピンキッシュパープル系のバイカラーに見えます。マクロ撮影でグラデーションのある色合いに写ります。
-
アメジスト 特殊カット 19.6×15.0mm 16.93ct Brazil
¥18,480
16%OFF
16%OFF
アメジスト 16.93ct 約 縦 19.67mm 横 15.07mm 奥行き 10.00mm 特殊カット Brazil ブラジル産 アメシスト(amethyst)は、紫色の水晶である。紫水晶(むらさきすいしょう、むらさきずいしょう)、紫石英(しせきえい)とも呼ばれる。 15ct Overのボリュームある子です。内部に線状にカラーの帯が入っています。これが個性的!この大きさにこれだけカットが入ると見応え抜群ですね!
-
アメジスト 特殊カット 15.6×15.6mm 17.17ct Brazil
¥18,480
16%OFF
16%OFF
アメジスト 17.17ct 約 縦 15.63mm 横 15.60mm 奥行き 11.98mm 特殊カット Brazil ブラジル産 アメシスト(amethyst)は、紫色の水晶である。紫水晶(むらさきすいしょう、むらさきずいしょう)、紫石英(しせきえい)とも呼ばれる。 15ct Overのボリュームある子です。見方によってはバイカラーのように見える箇所も。この大きさにこれだけカットが入ると見応え抜群ですね!
-
バイカラーサファイア 0.91ct タンザニア産
¥14,784
16%OFF
16%OFF
バイカラーサファイア 0.91ct 約 縦 9.27mm 横 3.51mm 奥行き 2.27mm オクタゴン タンザニア産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 写真でははっきりとわかりませんが、黄色味強く鮮やかです。ライトイエローとピンクブラウンのバイカラーという印象!
-
ハイアライトオパール 3.9×3.9mm 0.17ct Mexico
¥3,696
16%OFF
16%OFF
ハイアライトオパール 0.17ct 約 縦 3.9mm 横 3.9mm 奥行き 2.7mm ラウンド Mexico メキシコ産 「ミュラーズ・オパール」、「グラスオパール」と呼ばれることもある希少なオパールです。ウランを含んでおりUVチェンジでネオングリーンへの変化があります。
-
トラピッチェルビー 4.5×3.7mm 0.29ct Myanmar
¥4,158
16%OFF
16%OFF
トラピッチェルビー 蛍光 0.29ct 約 縦 4.5mm 横 3.7mm 奥行き 1.6mm ラフカット Myanmar ミャンマー モンスー産 スペイン語で『砂糖きびの絞り機』の言葉を意味する「トラピッチェ」の名を持つ、産出は僅かな希少ルビーです。なかなか見かけない種類ですね。 蛍光は色鮮やかで非常に強く、六本の放射状カーボンラインもはっきりと確認出来ます。
-
トラピッチェルビー 4.6×4.0mm 0.33ct Myanmar
¥4,620
16%OFF
16%OFF
トラピッチェルビー 蛍光 0.33ct 約 縦 4.6mm 横 4.0mm 奥行き 1.6mm ラフカット Myanmar ミャンマー モンスー産 スペイン語で『砂糖きびの絞り機』の言葉を意味する「トラピッチェ」の名を持つ、産出は僅かな希少ルビーです。なかなか見かけない種類ですね。 蛍光は色鮮やかで非常に強く、六本の放射状カーボンラインもはっきりと確認出来ます。
-
サファイア カボション 5.3×4.3mm 0.58ct Sri Lanka
¥5,082
16%OFF
16%OFF
サファイア カボション 0.58ct 約 縦 5.3mm 横 4.3mm 奥行き 2.5mm カボション Sri Lanka スリランカ産 意外にもありそうでないカボションカットのサファイア。しかも今回比較的小粒サイズで美しい子です。 研ぎ澄まされたファセットの煌めきとは異なり派手さことありませんが、まるで静かな湖面のような美しさを湛えています。
-
バイカラーサファイア 4.1×3.2mm 0.24ct Tanzania
¥7,854
16%OFF
16%OFF
バイカラーサファイア 0.24ct 約 縦 4.1mm 横 3.2mm 奥行き 2.1mm オーバル Tanzania タンザニア産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 差し色に紫、地色は割と濃いめのピンク。蛍光は強烈、テリにも優れる良い子です。
-
非加熱 シルキーサファイア 4.3×3.6mm 0.30ct Vietnam
¥16,632
16%OFF
16%OFF
シルキーサファイア 非加熱 0.30ct 約 縦 4.3mm 横 3.6mm 奥行き 2.6mm ペアシェイプ Vietnam ベトナム産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 シルキーサファイアで定番のカラー、非加熱です!(シルクインクルージョンもしっかり見えます)
-
非加熱 ヴァイオレットサファイア 4.0×4.0mm 0.33ct Sri Lanka
¥20,328
16%OFF
16%OFF
SOLD OUT
ヴァイオレットサファイア 非加熱 0.33ct 約 縦 4.0mm 横 4.0mm 奥行き 2.9mm ラウンド Sri Lanka スリランカ産 個人的にサファイアの中で最も好みの色かもしれません。 少し濃いめのヴァイオレット、このカラーで非加熱無処理の個体です! YouTube動画はこちら https://youtu.be/R2OFG9OKtiM
-
アレキサンドライト 4.0×3.5mm 0.29ct Brazil,Emerald Mines
¥92,400
16%OFF
16%OFF
アレキサンドライト 0.29ct 約 縦 4.09mm 横 3.51mm 奥行き 2.65mm オーバル Brazil,Emerald Mines ブラジル産 エメラルドマイン社 ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるアレキサンドライト。世界三大希少石の一つ。近年大高騰している石でもあります。 高品質で知られるエメラルドマイン社供給の天然アレキサンドライト。 写真では少し緑味が強く見えますが、ブルーがしっかりのっているものになります。カラーチェンジ、蛍光も申し分ありません。
-
ルチルペリドット 7.5×7.0mm 2.12ct Pakistan
¥8,316
16%OFF
16%OFF
ルチルペリドット 2.12ct 約 縦 7.53mm 横 7.00mm 奥行き 5.19mm オクタゴン Pakistan パキスタン産 ルチルぺリドットとして出品していますが、ルドウィジャイトインペリドット(別名ルードヴィッヒアイトインペリドット)とも言います。これはペリドットの内部に針状のルドウィジャイトが内包された珍しいペリドットです。
-
アレキサンドライト 2.8×2.8mm 0.13ct Brazil,Emerald Mains
¥13,860
16%OFF
16%OFF
アレキサンドライト 0.13ct 約 縦 2.8mm 横 2.8mm 奥行き 2.3mm ラウンド Brazil,Emerald Mains ブラジル産 エメラルドマイン社 ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるアレキサンドライト。世界三大希少石の一つ。近年大高騰している石でもあります。 高品質で知られるエメラルドマイン社供給の天然アレキサンドライト。 ブルーが入ったグリーンで、はっきりとしたカラーチェンジと蛍光も持ち合わせています!
-
ロンドンブルートパーズ 10.0×6.2mm 1.80ct Brazil
¥4,158
16%OFF
16%OFF
ロンドンブルートパーズ 1.80ct 約 縦 10.0mm 横 6.2mm 奥行き 4.9mm 特殊カット Brazil ブラジル産 色良し、テリ良し、カット良しのロンドンブルートパーズです。深い海に太陽光が届いて煌めくような、そんな気品溢れる美しさを放っています。角度によって濃い箇所とのコントラストも素晴らしく綺麗です。
-
アウイナイト 1.5mmRD ランダム1pcs Eifel Germany
¥2,772
16%OFF
16%OFF
アウイナイト アウイン 1.5mm ラウンド Eifel Germany ドイツ アイフェル産 写真のロットからランダム1pcsの価格です。 アウインといえば代名詞はアイフェルブルーと呼ばれる鮮やかな青。その色合いからコバルトブルーとも言われます。 由来となったドイツ西部アイフェル地方産出の希少石です。 1.5mmメレサイズ。ハーフエタニティにおすすめ!
-
ベキリーカラーチェンジガーネット 1.9mmRD ランダム1pcs Bekily Madagascar
¥647
16%OFF
16%OFF
SOLD OUT
ベキリーカラーチェンジガーネット 1.9mm ラウンド Bekily Madagascar マダガスカル ベキリー産 写真のロットからランダム1pcsの価格です。 ベキリーブルーガーネットに代表される高品質マダガスカル産カラーチェンジガーネットです。 地色とチェンジ後の色合いからアレキタイプと呼ばれることもあります。 1.9mmは2mm枠にもハマるメレサイズ。ハーフエタニティ、取り巻きやパヴェ用にも。 カラーチェンジ効果もバッチリですね!
-
バイカラートルマリン 4.7×3.4mm 0.43ct Nigeria
¥7,854
16%OFF
16%OFF
バイカラートルマリン 0.43ct 約 縦 4.7mm 横 3.4mm 奥行き 3.1mm オクタゴン Nigeria ナイジェリア産 トルマリン (tourmaline) は、ケイ酸塩鉱物のグループ名。結晶を熱すると電気を帯びるため、電気石(でんきせき)と呼ばれています。 よーく見ると3色パーティーにも見える色の子です。
-
レッドスピネル 2.8×2.4mm 0.10ct Myanmar
¥4,990
16%OFF
16%OFF
レッドスピネル 0.10ct 約 縦 2.89mm 横 2.49mm 奥行き 1.95mm クッション Myanmar ミャンマー産 レッドスピネルは、美しい赤色に輝くことから1700年代までルビーと区別されずに扱われてきた宝石です。その美しさは、英国王室が所蔵する、戴冠式用の王冠の正面で輝く「黒太子のルビー」が実はレッドスピネルであったということからも、この同一視の歴史の一幕を垣間見ることができます。 見ての通りかなり赤みの強い個体になります。これだけしっかり赤色のレッドスピネルは希少ではないでしょうか(ピンクを感じるものが多い)
-
イエロージルコン 4.5×4.5mm 0.52ct Cambodia
¥2,772
16%OFF
16%OFF
イエロージルコン 0.52ct 約 縦 4.56mm 横 4.58mm 奥行き 2.78mm トリリアント Cambodia カンボジア産 世界最古の宝石であり、眩い七色の煌めきと多彩なカラーバリエーションを持つ宝石「ジルコン」 ジルコンの輝きは、ディスパーションと呼ばれ、ジェムストーンの中に入った光がプリズム効果で虹色に分散することで現れるものです。ダイヤモンドのディスパーションにほぼ近いディスパーションを持っているという点で、ジルコンの輝きは他のどんなジェムストーンにもひけをとりません。
-
ルチルペリドット 8.2×8.2mm 2.91ct Pakistan
¥11,088
16%OFF
16%OFF
ルチルペリドット 2.91ct 約 縦 8.20mm 横 8.25mm 奥行き 6.10mm クッション Pakistan パキスタン産 ルチルぺリドットとして出品していますが、ルドウィジャイトインペリドット(別名ルードヴィッヒアイトインペリドット)とも言います。これはペリドットの内部に針状のルドウィジャイトが内包された珍しいペリドットです。 針状インクルージョンがとってもわかりやすく、その内包の度合いでダークカラーになっています。