個展&展示会 出展情報
2025
4/6 金沢 Gem Lovers
4/20 長野 Gem Lovers
5/6 仙台石フリマ
5/7 仙台 Gem Lovers
5/30-6/1 御徒町 Gem Lovers
6/7 南船場 Gem Lovers
6/8 大阪石フリマ
7/5 刈谷 Gem Lovers
7/6 刈谷石フリマ(予定)
9/6-7 鎌倉 Gem Lovers
-
マラヤガーネット 0.89ct タンザニア産
¥99,999,999
SOLD OUT
マラヤガーネット 0.89ct 約 縦 6.90mm 横 4.87mm 奥行き 3.26mm オーバル タンザニア リンディ産 マラヤガーネットは、1960年代に発見された比較的新しい宝石です。パイロープとスペッサタイトを含む成分が混ざり合うことで誕生しました。 まるでインペリアルトパーズ!?というほどにオレンジッシュで鮮やかなカラーです。高品質な石が産出するリンディ産ならではのさすがの高品質ですね! YouTube動画はこちら https://youtu.be/Blrnxusleo0
-
グランディディエライト 0.15ct マダガスカル産
¥99,999,999
SOLD OUT
グランディディエライト 0.15ct 約 縦 3.59mm 横 3.01mm 奥行き 2.17mm オーバル マダガスカル産 グランディディエライトは、エメレージェバイト、ベニトアイト、ターフェアイトとともに、世界のトップ10に入る希少石です。 品質にバラツキのある石で、こちらは少し内包物こそありますがそれが逆にイリデッセンスを放っています。また、定番と言える色合いです! YouTube動画はこちら https://youtu.be/vmsxBUEg6Kw
-
非加熱 ピンクサファイア 0.26ct スリランカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
パープルサファイア 非加熱 0.26ct 約 縦 4.49mm 横 3.48mm 奥行き 2.05mm オーバル スリランカ産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 ピンクとパープルのニュアンスカラー!蛍光は強く鮮やか! YouTube動画はこちら https://youtu.be/vrTzZt0J0IE
-
オパールキャッツアイ 0.72ct タンザニア産
¥99,999,999
SOLD OUT
オパール キャッツアイ 0.72ct 約 縦 6.21mm 横 6.29mm 奥行き 3.72mm カボション タンザニア産 コモンオパールの一種で乳白色で半透明。 光が当たると透明度が増します。 カラーは同系統ですがパールホワイトっぽいハッキリとしたキャッツアイ効果があります。
-
ヘソナイトガーネット 0.90ct スリランカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
ヘソナイトガーネット 0.90ct 約 縦 5.58mm 横 5.95mm 奥行き 3.26mm マロン スリランカ産 ヘソナイトガーネット(Hessonite Garnet)とは、グロシュラライトガーネットというガーネットグループのひとつに属する宝石です。 ヘソナイトガーネットが持つ色調は、赤茶色を中心に、黄褐色、橙色、赤褐色のカラーグラデーションを持っており、その着色原因はマンガンと鉄によるものです。また、ほぼレッドに近いものは市場価値の高いものとなります。 マロン珍しくないですか!?
-
針入りアパタイト 0.73ct アフガニスタン産
¥99,999,999
SOLD OUT
針入りアパタイト 0.73ct 約 縦 5.41mm 横 5.20mm 奥行き 3.77mm クッション アフガニスタン産 この「アパタイト」という名前はギリシア語の「騙す・策略」を意味する言葉が由来となっています。アパタイトは様々な色や結晶構成で産出されるので、アクアマリンやフローライト、トルマリンなど、色んな石と間違われたためにこの名が付いたといわれています。含有元素によって無色・ピンク・赤・黄・緑・青・紫など様々な色があります。 気持ちグレーやライトグリーンが入ったような色合い、最大の特徴は内包されている針状のインクルージョンです。これはおそらく特徴と産地からアクチノライトだと思われます。
-
日独ソ付 グリーントルマリン 0.402ct ナイジェリア産
¥99,999,999
SOLD OUT
グリーントルマリン 0.402ct 約 縦 5.14mm 横 4.25mm 奥行き 2.62mm オーバル ナイジェリア産 日独宝石研究所ソーティング付き(成分分析済み) 和名で電気石の別名を持つ10月の誕生石トルマリン。 非常に透明度が高く、内包物もほぼ皆無の高品質個体です。色合いはミント系を含むスッキリとした色です。 またこちらは成分分析をしておりまして、鉄(Fe)、銅(Cu)の順で含有があります。ナイジェリア産で鉄の含有は非常に珍しいです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/p5a4kllaONE
-
オレゴンサンストーン 1.67ct アメリカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
オレゴンサンストーン 1.67ct 約 縦 8.91mm 横 6.97mm 奥行き 4.97mm オーバル アメリカ オレゴン州産 アメリカ オレゴン州の鉱山でのみ産出される「オレゴンサンストーン(Oregon Sunstone)」 ピンクゴールドのシラーの入り方が絶妙過ぎて、買付時に秒で仕入れた子です!カットバランスは整い、品質も確か。 縦向きに見るとまるで「しだれ桜」でしょうか。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/DuNpCwnld2g
-
ペツォッタイト 0.13ct マダガスカル産
¥99,999,999
SOLD OUT
ペツォッタイト 0.13ct 約 縦 4.04mm 横 2.95mm 奥行き 1.59mm オーバル マダガスカル産 以前はラズベリルやラズベリーベリルと呼ばれていたこともある愛の石。 ペツォッタイトは、セシウムとリチウムを含むベリルの類似鉱物で2002年11月に発見され、2003年9月に新鉱物と認定されました。発見当初はトルマリンとして、その後レッドベリル(ビクスバイト)とも混同された経緯を持つ希少石。 一般的にエメラルドなどと同じく、樹脂やオイルなどによる透明材の含浸処理が行われています。
-
マラヤガーネット 0.98ct タンザニア産
¥99,999,999
SOLD OUT
マラヤガーネット 0.98ct 約 縦 7.03mm 横 5.09mm 奥行き 3.30mm オーバル タンザニア産 マラヤガーネットは、1960年代に発見された比較的新しい宝石です。パイロープとスペッサタイトを含む成分が混ざり合うことで誕生しました。 素晴らしく美しいパープリッシュピンクのカラー!しかしこの紫もロードライトガーネットともまたニュアンスが違った色です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/Nt4k21JU5CQ
-
サファイア マロンカット 0.96ct スリランカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア 0.96ct 約 縦 5.90mm 横 5.75mm 奥行き 3.45mm マロンカット スリランカ産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 なかなかの濃い良い色合い、可愛いマロンカットのギャップがありますね!
-
トルマリンインクォーツ 2.23ct ブラジル産
¥99,999,999
SOLD OUT
トルマリンインクォーツ 2.23ct 約 縦 10.11mm 横 8.11mm 奥行き 5.01mm オーバル ブラジル産 水晶の中にブラックトルマリン(ショール)が内包されている個体です。この内包には特徴があり、ストローのような透明な空洞状の中に入っています。肉眼ではほぼ分かりませんが、ルーペや今回のマクロレンズによる撮影だとしっかりと見えますね。
-
レッドアンデシン 1.59ct チベット産
¥99,999,999
SOLD OUT
レッドアンデシン 1.59ct 約 縦 8.65mm 横 6.56mm 奥行き 4.49mm オーバル チベット産 アンデシンは2002年にコンゴ民主共和国で初めて発見された新しい石ですが、元々はチベットのラサ近郊で産出された石だといわれています。「チベットサンストーン」「チベットナイト」との別名もあります。今回ご用意したのは、濃くて鮮やかな赤みをもつ個体!
-
マルチカラーサファイアセット 1.8-2.2mm スリランカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
マルチカラーサファイア 9石セット 直径 1.8-2.2mm ラウンド スリランカ産 パープル、ピンク、グレー、ブルーなどの落ち着いたカラーのセットです。 個体によっては蛍光反応も見られます。 (このルースケースでは反射が見られますので少しわかりにくいと思います) 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。
-
アレキサンドライト プリンセス 0.12ct ブラジル産
¥99,999,999
SOLD OUT
アレキサンドライト 0.12ct 約 縦 2.51mm 横 2.52mm 奥行き 1.96mm プリンセスカット ブラジル へマチタ鉱山産 ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるアレキサンドライト。世界三大希少石の一つ。近年大高騰している石でもあります。 ブルー強めのレアカラー、カラーチェンジはへマチタ産らしくバッチリチェンジ、蛍光もかなり強いです。
-
非加熱パパラチャサファイア 0.49ct オーバル GIAレポ付
¥99,999,999
SOLD OUT
パパラチャサファイア 非加熱 0.49ct 約 縦 5.98mm 横 4.11mm 奥行き 2.32mm オーバル スリランカ産 GIAレポート付(パパラチャ判定済み、及び非加熱記載有り) シンハラ語で「蓮の花の色」という意味をもつ幻のサファイア「パパラチャサファイア」 パライバトルマリン、アレキサンドライトと共に「世界三大希少石」の一つにも数えられる大人気ぶりです! ピンク強めでルーペクリーン、抜群のキラメキ!蛍光も曇りやムラのない神秘的な光を放ちます。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/gJtuUV-rkDc
-
エメラルド 0.26ct コロンビア産
¥99,999,999
SOLD OUT
エメラルド 0.26ct 約 縦 5.09mm 横 3.23mm 奥行き 2.06mm オクタゴン コロンビア産 エメラルド(英: emerald)は、緑柱石(英: beryl、ベリル)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)である。 こちらは世界最大の産出量を誇るコロンビア産、内包物でバイカラーのような雰囲気に。
-
アンデシン 1.44ct チベット産
¥99,999,999
SOLD OUT
アンデシン 1.44ct 約 縦 9.15mm 横 7.13mm 奥行き 4.15mm オーバル チベット産 アンデシンは2002年にコンゴ民主共和国で初めて発見された新しい石ですが、元々はチベットのラサ近郊で産出された石だといわれています。「チベットサンストーン」「チベットナイト」との別名もあります。 かなりオレンジの色合いが強い個体です。もちろん定番の鮮やかなレッドカラーもしっかり色のりがあります。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/KoxJ5-OLykE
-
レインボーガーネット 1.61ct 奈良県天川村産
¥99,999,999
SOLD OUT
レインボーガーネット 1.61ct 約 縦 8.49mm 横 5.18mm 奥行き 3.42mm オクタゴン 奈良県吉野郡天川村産 レインボー・ガーネットはイリデッセンスによって虹色に輝くアンドラダイトの変種。 角度によって出る通り名通りの虹色効果、日本産らしく奥ゆかしい美しさを持っています。かつて同天川村で盛んに産出していましたが採掘権などの問題で流通が減少したと言われています。 オールドストックの原石からカットされた個体です。
-
マーカサイトインクォーツ 7.17ct ブラジル産
¥99,999,999
SOLD OUT
マーカサイトインクォーツ 7.17ct 約 縦 14.46mm 横 14.26mm 奥行き 7.54mm マロンカット ブラジル産 ファセットカットのマロンシェイプ水晶の中に、パイライトに似たマーカサイト(白鉄鉱)の結晶が個性的に入っているマーカサイトインクォーツです。しかも赤みの強い珍しいタイプ!
-
リリーパッドペリドット 2.71ct アメリカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
リリーパッドペリドット ウォーターリリーリーフインクルージョンインペリドット 2.71ct 約 縦 10.09mm 横 8.07mm 奥行き 4.65mm オーバル アメリカ産 ペリドットは宝石名であり、オリーブ色をしていることから、鉱物学では『オリビン』と呼ばれ、和名のカンラン石の『カンラン』も"オリーブ"という意味に由来するといわれています。 その名のとおり美しい黄緑色した8月の誕生石として、人気の高いパワーストーンです。 こちらは中にウォーターリリー、つまりスイレンの葉を思わせるような内包物が入ったものであり、それをウォーターリリー・リーフ・インクルージョンまたはリリーパッドと呼んでいます。内包が反射によってキラキラします! YouTube動画はこちら https://youtu.be/OC_Inj7JDSs
-
サファイア カボション 0.91ct スリランカ産
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア 0.91ct 約 縦 6.15mm 横 4.26mm 奥行き 3.34mm カボション スリランカ産 意外とありそうで無いカボションカットのサファイア。 ここ最近当店でも大変人気のタイプ、ほぼ色ムラなく透明感も高いです。
-
アンデシンラブラドライト 0.87ct マダガスカル産
¥99,999,999
SOLD OUT
アンデシンラブラドライト レインボームーンストーン 0.87ct 約 縦 6.64mm 横 4.80mm 奥行き 4.13mm オクタゴン マダガスカル ベキリー産 フェルスパーグループ(長石族)に属し、アンデシンとラブラドライトの中間体にあたる鉱物です。ラブラドライトに似た光学効果を示すものも多いです。 光を当てると表面に虹色の光を見せるものは「レインボームーンストーン」、ブルーの光を見せるものは「ブルームーンストーン」として流通しています。
-
ブルートルマリン 0.32ct ブラジル産
¥99,999,999
SOLD OUT
ブルートルマリン 0.32ct 約 縦 6.06mm 横 2.60mm 奥行き 2.16mm オクタゴン ブラジル産 和名で電気石の別名を持つ10月の誕生石トルマリン。美しいブルーカラーが強く出ています。 トルマリンでは珍しい、内包も少なく透明感も高い個体。同ロットからインディゴライト判定も出ております!