個展&展示会 出展情報
2025
10/11-12 広島 Gem Lovers
11/8-9 福岡 Gem Lovers
11/22 浜松町 石フリマ
12/12-14 池袋 Gem Lovers
-
ベニトアイト 1.8×1.8mm 0.03ct San Benito USA
¥8,250
ベニトアイト 0.03ct 約 縦 1.8mm 横 1.8mm 奥行き 1.2mm ラウンド San Benito USA アメリカ サンベニト産 レアストーン世界十傑にも入る希少石ベニトアイト。鉱山の閉山により今後安定して供給されることはないかもしれません。
-
トラピッチェルビー 4.6×4.0mm 0.33ct Myanmar
¥5,500
トラピッチェルビー 蛍光 0.33ct 約 縦 4.6mm 横 4.0mm 奥行き 1.6mm ラフカット Myanmar ミャンマー モンスー産 スペイン語で『砂糖きびの絞り機』の言葉を意味する「トラピッチェ」の名を持つ、産出は僅かな希少ルビーです。なかなか見かけない種類ですね。 蛍光は色鮮やかで非常に強く、六本の放射状カーボンラインもはっきりと確認出来ます。
-
アキシナイト カボション 7.0×5.2mm 1.02ct Pakistan
¥7,150
アキシナイト カボション 1.02ct 約 縦 7.0mm 横 5.2mm 奥行き 3.3mm カボション Pakistan パキスタン産 和名は斧石、「斧の形をもつ石」という意味のAxe stone(アックスストーン)からアキシナイトに命名されたと伝えられています。 内包物やクラックがありますが、隙間は透明感強めです。
-
アレキサンドライト 2.8×2.8mm 0.13ct Brazil,Emerald Mains
¥16,500
アレキサンドライト 0.13ct 約 縦 2.8mm 横 2.8mm 奥行き 2.3mm ラウンド Brazil,Emerald Mains ブラジル産 エメラルドマイン社 ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるアレキサンドライト。世界三大希少石の一つ。近年大高騰している石でもあります。 高品質で知られるエメラルドマイン社供給の天然アレキサンドライト。 ブルーが入ったグリーンで、はっきりとしたカラーチェンジと蛍光も持ち合わせています!
-
サファイア 4.1×2.1mm 0.17ct Sri Lanka
¥4,400
サファイア 0.17ct 約 縦 4.15mm 横 2.19mm 奥行き 1.56mm バゲット Sri Lanka スリランカ産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。
-
ピンクスピネル 3.9×3.9mm 0.30ct Tanzania
¥4,400
ピンクスピネル 0.30ct 約 縦 3.90mm 横 3.96mm 奥行き 2.61mm クッション Tanzania タンザニア産 8月の誕生石であるスピネル。 硬度も高く、ジュエリーへのセッティングでも人気です。 スッキリした印象のあるタンザニア産。パープル混じりのピンクです。
-
アウイナイト 1.5mmRD ランダム1pcs Eifel Germany
¥3,300
アウイナイト アウイン 1.5mm ラウンド Eifel Germany ドイツ アイフェル産 写真のロットからランダム1pcsの価格です。 アウインといえば代名詞はアイフェルブルーと呼ばれる鮮やかな青。その色合いからコバルトブルーとも言われます。 由来となったドイツ西部アイフェル地方産出の希少石です。 1.5mmメレサイズ。ハーフエタニティにおすすめ!
-
日独ソ付 ウルフェナイト 0.554ct アメリカ アリゾナ産
¥99,000
SOLD OUT
ウルフェナイト 0.554ct 約 縦 6.04mm 横 2.43mm 奥行き 1.49mm ステップ アメリカ アリゾナ産 日独宝石研究所ソーティング付 モリブデン鉛鉱とも呼ばれるレアストーン、ウルフェナイト。オレンジカラーやイエローカラーが発色良くきらめきます。宝石品質のものは非常に稀な上に、硬度が2.5~3と低いためカットが難しい特性があります。 名前はオーストリアの鉱物学者「フランツ・クサヴァー・ウルフェン(Franz Xaver von Wulfen)」にちなんで名付けられました。 このような鮮やかな色合いは特に希少で、コレクターさんたちに人気の石です。
-
取り置き Amianthus Inclusions Quartz Cat's-eye 6.9×6.9mm 1.53ct Brazil
¥13,200
Amianthus Inclusions Quartz Cat's-eye アミアンサスインクルージョンクォーツキャッツアイ 1.53ct 約 縦 6.9mm 横 6.9mm 奥行き 4.3mm Cabochon カボション Brazil ブラジル産 キャッツアイ(シャトヤンシー効果)が見られる水晶。グリーンがかった針状内包物はアミアンサス(透閃石)、別名ビソライトとも言われます。 数珠ブレスレットなどで流通することはありますが、ルースではちょっと珍しい一石です。 A quartz crystal exhibiting the cat's eye (chatoyancy) effect. The greenish needle-like inclusions are amianthite (tremolite), also known as bisolite. It is sometimes found in rosary bracelets, but it is a rather rare stone to find loose.
-
ベキリーカラーチェンジガーネット 1.9mmRD ランダム1pcs Bekily Madagascar
¥770
SOLD OUT
ベキリーカラーチェンジガーネット 1.9mm ラウンド Bekily Madagascar マダガスカル ベキリー産 写真のロットからランダム1pcsの価格です。 ベキリーブルーガーネットに代表される高品質マダガスカル産カラーチェンジガーネットです。 地色とチェンジ後の色合いからアレキタイプと呼ばれることもあります。 1.9mmは2mm枠にもハマるメレサイズ。ハーフエタニティ、取り巻きやパヴェ用にも。 カラーチェンジ効果もバッチリですね!
-
日独ソ付 バイカラーユークレース 0.257ct ジンバブエ産
¥99,999,999
SOLD OUT
バイカラーユークレース 0.257ct 縦 4.03mm 横 4.10mm 奥行き 2.58mm ラウンド ジンバブエ産 日独宝石研究所ソーティング付 ユークレース(Euclase)は、 ベリリウム珪酸塩鉱物の一種(BeAlSiO4(OH))である。 完全劈開があり取り扱いは難しいですが、硬度は意外に高めの7.5。 非常にヴィヴィッドな青みを持つ人気のラウンドカット。バイカラーがゆえのコントラストが大変美しい1石です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/XEGBuUJT66s
-
特選 日独鑑付 パラサイティックペリドット 4.1×4.1mm 0.351ct ロシア産
¥99,999,999
SOLD OUT
パラサイティックペリドット 0.351ct 約 縦 4.13mm 横 4.15mm 奥行き 3.07mm ラウンド ロシア産 日独宝石研究所 鑑別書付き(成分分析報告書有り) 「パラサイト隕石」に含まれるペリドットの結晶で非常に希少な鉱物の一つ。パラサイト隕石自体が隕石全体の1%とも呼ばれる希少性で、そのうち宝石質でカットされているものはさらに少ないと言われています。その中でも極めて希少な0.1ct以上のサイズの個体です。 流星のような内包から放たれる光は角度によって様々な色合いを見せ、特別なペリドットであることや宇宙のロマンを感じます。しかも希少ロシア産のやっと入荷した虹針!大きさ、品質、オーラのどれをとっても間違いなく特選品です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/cbPKa7e236c
-
日独ソ付 ジェレメジェバイト 0.270ct ナミビア産
¥99,999,999
SOLD OUT
ジェレメジェバイト エレメージェバイト 0.270ct 約 縦 4.69mm 横 3.37mm 奥行き 2.36mm オーバル ナミビア産 日独宝石研究所 ソーティング付 品質の高さが有名なナミビア産ジェレメジェバイト。レッドベリル、ベニトアイトなどと共に世界の希少石10傑に名を連ねています。 これまで当店で入荷した中で1番濃く発色の良さが際立つ逸品です。また内包物も少なくキラメキも相当なもの。これはなかなか出会えない色とクオリティではないでしょうか! YouTube動画はこちら https://youtu.be/2bRqk0vmEYA
-
特選 マリアライト 11.8×9.3mm 4.48ct Afghanistan
¥99,999,999
SOLD OUT
マリアライト パープルスキャポライト 4.48ct 約 縦 11.83mm 横 9.39mm 奥行き 6.08mm クッション Afghanistan アフガニスタン産 マリアライトは産出量が極めて少なくとても希少です。また、スキャポライトの一種でナトリウム成分が多いものをマリアライトと呼びます。ここ最近は市場でも特に見かけることも減ってきました。 そんな中、今回の個体は4ct UP、色がこれほど濃く、蛍光も強烈そのものです。品質も申し分の無いクリーンさで特選とさせていただきました! ここまでのマリアライトは、そうそうお目にかかれないのではないかと自負しています! YouTube動画はこちら https://youtu.be/chRikzQExQ0
-
レインボーガーネット 1.80ct 奈良県天川村産
¥99,999,999
SOLD OUT
レインボーガーネット 1.80ct 約 縦 8.24mm 横 6.45mm 奥行き 4.42mm ペアシェイプ 奈良県吉野郡天川村産 レインボー・ガーネットはイリデッセンスによって虹色に輝くアンドラダイトの変種。 角度によって出る通り名通りの虹色効果、日本産らしく奥ゆかしい美しさを持っています。かつて同天川村で盛んに産出していましたが採掘権などの問題で流通が減少したと言われています。 オールドストックの原石からカットされた個体です。
-
ヌーマイト 9.28ct グリーンランド産
¥99,999,999
SOLD OUT
ヌーマイト 9.28ct 約 縦 14.19mm 横 11.48mm 奥行き 7.57mm オクタゴン グリーンランド産 30億年前の太古の昔から存在する石、ヌーミットやアンフィボールシスト、ギャラクシーナイトとも呼ばれ流星のシラーを持つと言われています。 他に類を見ないような独特のブルーのシラーが、黒に近いダークなブラウンにマッチします。 ブルーシラーがよく見えるように撮影しました!
-
大粒 スーパーブルートパーズ 20.0×15.0mm 21.57ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
スーパーブルートパーズ 21.57ct 約 縦 20.09mm 横 15.00mm 奥行き 9.78mm オーバル Brazil ブラジル産 スーパーブルーとはスカイブルーやスイスブルーよりも濃く、ロンドンブルーよりも鮮やかで明るいトーンをもっています。 ほとんどのブルートパーズは、無色のトパーズに照射処理と加熱処理を施して、強く明るい青色を引き出させたものだといいます。 20ct超えの大粒サイズ、ですがウインドウは無く非常に色鮮やかな個体です。
-
ユークレース 4.2×2.5mm 0.11ct Zimbabwe
¥99,999,999
SOLD OUT
ユークレース 0.11ct 縦 4.21mm 横 2.54mm 奥行き 1.59mm ペアシェイプ Zimbabwe ジンバブエ産 ユークレース(Euclase)は、 ベリリウム珪酸塩鉱物の一種(BeAlSiO4(OH))である。 完全劈開があり取り扱いは難しいですが、硬度は意外に高めの7.5。
-
マデイラシトリン 10.4×8.5mm 2.18ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
マデイラシトリン 2.18ct 約 縦 10.4mm 横 8.5mm 奥行き 5.9mm ファンシー、カスタムカット Brazil ブラジル産 マディラと言う名前はポルトガルのマディラ島で作られるマディラ・ワインの色を連想させることに由来します。マンダリンに近いレッドブラウンカラーの個体で角度によってキラキラと輝く様が綺麗です。 また、独特のカットが個性的です。クッションカットを斜めにしたような形状、ただしファセットにエッジが効いていてシャープに感じられます。
-
Sphene(Titanite) 4.1×3.5mm 0.33ct Zimbabwe
¥99,999,999
SOLD OUT
Sphene(Titanite) スフェーン チタナイト 0.33ct 約 縦 4.1mm 横 3.5mm 奥行き 2.6mm Octagon オクタゴン Zimbabwe ジンバブエ産 YouTube https://youtu.be/hB5MeafgKi4 宝石展でも、なかなか出会えない希少石「スフェーン」。 光をスペクトル色にする特徴があり、グリーンの宝石ながら、赤、橙、黄、明るいグリーンと様々な色の輝きを見せます。これはダイヤモンドも持つ「ファイア」という特性なのですが、その屈折率はダイヤモンドをも凌ぎます。 比較的新しい産地であるジンバブエ産のスフェーンです。特徴としてクリーンでスッキリした色合いとどことなく優しいファイアを持ちます。 従来の産地よりも様々な点で、総合的におすすめできるものとなっています。ぜひ一度入手されてみてはいかがでしょうか。 Sphene is a rare gemstone that is difficult to find even at jewelry exhibitions. It has the characteristic of refracting light into a spectrum of colors, and although it is a green gemstone, it displays a variety of colors, including red, orange, yellow, and bright green. This is a characteristic called “fire” that diamonds also possess, but its refractive index surpasses even that of diamonds. This sphene comes from Zimbabwe, a relatively new source. It features a clean, refreshing color and a gentle fire. It is recommended overall in many ways compared to stones from traditional sources. Why not try acquiring one?
-
Leuco Garnet 3.2×2.6mm 0.14ct Myanmar
¥99,999,999
SOLD OUT
Leuco Garnet リューコガーネット ホワイトグロッシュラー 0.14ct 約 縦 3.2mm 横 2.6mm 奥行き 2.3mm Oval オーバル Myanmar ミャンマー産 限られた地域のみで産出されており、宝石質の石はほとんど採石されないことから、大変希少なガーネットになっています。昨今はさらに数が減少していると思います。 リューコガーネット(Leuco Garnet)は、ガーネットの中でも非常に珍しい無色~乳白色の品種で、その名の「リューコ(Leuco)」はギリシャ語で「白」を意味します。 It is produced only in limited regions, and gem-quality stones are rarely quarried, making it an extremely rare garnet. I believe its numbers have decreased even further in recent times. Leuco Garnet is an exceptionally rare colorless to milky white variety among garnets. Its name “Leuco” comes from the Greek word for “white.”
-
Sapphire Cabochon 5.6×4.0mm 0.53ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
Sapphire Cabochon サファイア カボション 0.53ct 約 縦 5.6mm 横 4.0mm 奥行き 2.2mm Cabochon カボション Sri Lanka スリランカ産 意外にもありそうでないカボションカットのサファイア。しかも今回比較的小粒サイズで美しい子です。 研ぎ澄まされたファセットの煌めきとは異なり派手さことありませんが、まるで静かな湖面のような美しさを湛えています。 Surprisingly rare cabochon-cut sapphires. This one is especially beautiful, being relatively small in size. Unlike the dazzling sparkle of sharply cut facets, it possesses no flashiness, yet holds a beauty like the still surface of a quiet lake.
-
ホワイトオパール (カショロン) 14.3×14.4mm 5.34ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
ホワイトオパール カショロン 5.34ct 約 縦 14.32mm 横 14.44mm 奥行き 8.01mm オクタゴン Sri Lanka スリランカ産 コモンオパールの一種で、別名カショロン。まるで陶器のような純白の強い、変わり種のオパールです。カメオなどの加工品、腕時計の文字盤に使用されることもあります。 よく色ムラだったり黒い内包物が入ることも多いですが、こちらの個体は内包物も見られずしっかり色が均一です。 多孔質で乾燥や湿気への懸念、また傷のつきやすい特性がありますので、アクセサリー向きと言うよりはコレクション向きの石です。
-
London Blue Topaz 7.4×7.6mm 2.54ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
London Blue Topaz ロンドンブルートパーズ 2.54ct 約 縦 7.4mm 横 7.6mm 奥行き 6.2mm Custom,Fancy 特殊カット Brazil ブラジル産 色良し、テリ良し、カット良しのロンドンブルートパーズです。深い海に太陽光が届いて煌めくような、そんな気品溢れる美しさを放っています。非常に個性的なカット!角度によって濃い箇所とのコントラストも素晴らしく綺麗です。 This London blue topaz boasts excellent color, luster, and cut. It radiates an elegant beauty reminiscent of sunlight reaching the depths of the ocean and sparkling there. Its cut is exceptionally unique! The contrast with the darker areas is stunningly beautiful depending on the angle.
