個展&展示会 出展情報
2025
10/11-12 広島 Gem Lovers
11/8-9 福岡 Gem Lovers
11/22 浜松町 石フリマ
12/12-14 池袋 Gem Lovers
-
日独ソ付 バイカラージェレメジェバイト 2.8×2.1mm 0.067ct Namibia
¥99,999,999
SOLD OUT
ジェレメジェバイト エレメージェバイト 0.067ct 約 縦 2.82mm 横 2.12mm 奥行き 1.20mm エメラルドカット Tsumeb,Namibia ナミビア ツメブ産 日独宝石研究所 ソーティング付 品質の高さが有名なナミビア産ジェレメジェバイト。レッドベリル、ベニトアイトなどと共に世界の希少石10傑に名を連ねています。 単色の良さももちろんありながら、透明感ある青〜無色のバイカラーは、一度見たら忘れられない美しさです。内包物も少なくキラメキも相当なものです。
-
ファイアオパール 7.2×6.0mm 0.92ct Mexico
¥99,999,999
SOLD OUT
ファイアオパール 0.92ct 約 縦 7.2mm 横 6.0mm 奥行き 3.8mm カボション Mexico メキシコ産 ファイヤーオパールは情熱的な恋を呼ぶお守りです。運命的な出会いを引き寄せる意味と効果があると言われています。 恋愛運を高めたい時や、恋に前向きになりたい時などにご使用ください。人へ送る意味として、パートナー間の愛情を高めたい場合にも有効なストーンです。 昨今はメキシコ産も高騰の一途を辿っていますね... YouTube動画はこちら https://youtu.be/UtbfoORfo0I
-
ロンドンブルートパーズ 8.7×7.7mm 2.11ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
ロンドンブルートパーズ 2.11ct 約 縦 8.7mm 横 7.7mm 奥行き 4.9mm 特殊カット Brazil ブラジル産 色良し、テリ良し、カット良しのロンドンブルートパーズです。深い海に太陽光が届いて煌めくような、そんな気品溢れる美しさを放っています。角度によって濃い箇所とのコントラストも素晴らしく綺麗です。
-
サファイア カボション 4.2×3.5mm 0.32ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア カボション 0.32ct 約 縦 4.2mm 横 3.5mm 奥行き 2.2mm カボション Sri Lanka スリランカ産 意外にもありそうでないカボションカットのサファイア。しかも今回比較的小粒サイズで美しい子です。 研ぎ澄まされたファセットの煌めきとは異なり派手さことありませんが、まるで静かな湖面のような美しさを湛えています。 ちょっとスターが出ています、ただし美しい六条スター状ではなく形はちょっと歪です。
-
パープルアパタイト 4.5×4.5mm 0.36ct Afghanistan
¥99,999,999
SOLD OUT
パープルアパタイト 0.36ct 約 縦 4.57mm 横 4.58mm 奥行き 3.14mm ラウンド Afghanistan アフガニスタン産 この「アパタイト」という名前はギリシア語の「騙す・策略」を意味する言葉が由来となっています。アパタイトは様々な色や結晶構成で産出されるので、アクアマリンやフローライト、トルマリンなど、色んな石と間違われたためにこの名が付いたといわれています。含有元素によって無色・ピンク・赤・黄・緑・青・紫など様々な色があります。 レアカラーであるパープルの個体!透明度の高さも希少です。
-
グリーンオパール 5.1×4.5mm 0.29ct South Africa
¥99,999,999
SOLD OUT
グリーンオパール 0.29ct 約 縦 5.1mm 横 4.5mm 奥行き 2.7mm カボション South Africa 南アフリカ産 コモンオパールの一種ですが、イエローグリーンの独特の色合いを持っています。 かなり不定期の入荷なので、なかなか見かけないかもしれません。 キャッツアイ(シャトヤンシー)効果を持つと、ドラゴンアイと呼ばれたりします。
-
ゴシェナイト 6.8×5.5mm 0.87ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
ゴッシェナイト ゴシェナイト 0.87ct 約 縦 6.87mm 横 5.59mm 奥行き 4.29mm オーバル Brazil ブラジル産 カラーレスのベリルで別名はホワイトベリル。アクアマリンやエメラルドといったベリルの中でも意外とレアな石です。名前の由来はアメリカ ゴーシェン地方から。
-
ピンクサファイア 4.0×4.0mm 0.34ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
ピンクサファイア 0.34ct 約 縦 4.0mm 横 4.0mm 奥行き 2.9mm ペアシェイプ Sri Lanka スリランカ産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 ピンクにパープルがうっすら入って妖艶な色です。蛍光もしっかり強め。
-
フローライト 8.0×5.7mm 1.41ct Zimbabwe
¥99,999,999
SOLD OUT
フローライト 蛍光 1.41ct 約 縦 8.0mm 横 5.7mm 奥行き 5.1mm ペアシェイプ Zimbabwe ジンバブエ産 和名は蛍石、ちょっと柔らかめですが長波で多種多様な蛍光を見せます。 稀産ジンバブエの強蛍光個体です。ミント系グリーンで透明感のある地色、そして写真はかなり明るいですが真っ青に蛍光します。
-
クロムダイオプサイト 5.0×4.0mm 0.38ct Russia
¥99,999,999
SOLD OUT
クロムダイオプサイト 0.38ct 約 縦 5.0mm 横 4.0mm 奥行き 2.7mm オーバル Russia ロシア産 白、灰、黒、褐色などの色をもつダイオプサイトの中で、クロムを発色要因とする深く鮮やかな緑色のものをクロムダイオプサイトと呼びます。名前はギリシャ語で「透明」という意味の「diopsis」に由来します。別名「ロシアのエメラルド」とも言われる美しいグリーンを持っています。
-
サファイア カボション 4.5×3.3mm 0.37ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア カボション 0.37ct 約 縦 4.5mm 横 3.3mm 奥行き 2.4mm カボション Sri Lanka スリランカ産 意外にもありそうでないカボションカットのサファイア。しかも今回比較的小粒サイズで美しい子です。 研ぎ澄まされたファセットの煌めきとは異なり派手さことありませんが、まるで静かな湖面のような美しさを湛えています。 ちょっとスターが出ています、ただし美しい六条スター状ではなく形はちょっと歪です。
-
シンハライト 3.8×3.8mm 0.27ct Sri Lanka
¥99,999,999
SOLD OUT
シンハライト 0.27ct 約 縦 3.8mm 横 3.8mm 奥行き 2.8mm トリリアント Sri Lanka スリランカ産 和名:シンハラ石、は産地であるスリランカ国の旧称『セイロン』をサンスクリット語で「シンハラ」と言いスリランカを代表する石と共に宝石名の由来ともなっています。
-
バイカラーサファイア 7.1×4.3mm 0.90ct Tanzania
¥99,999,999
SOLD OUT
バイカラーサファイア 0.90ct 約 縦 7.1mm 横 4.3mm 奥行き 2.6mm オクタゴン Tanzania タンザニア産 「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する名で呼ばれ、蒼玉、青玉(せいぎょく)とも呼ばれる。 酸化アルミニウムの結晶で、モース硬度はダイヤモンドに次ぐ9。 しゅわしゅわインクルージョン入り。人気カラーであるブルーとイエローのバイカラーです。
-
ブラッドショットアイオライト 6.1×4.9mm 0.50ct India
¥99,999,999
SOLD OUT
ブラッドショットアイオライト 0.50ct 約 縦 6.10mm 横 4.91mm 奥行き 2.80mm オーバル India インド産 ブラッドショットアイオライトとはレピドクロサイトやヘマタイトを内包することでアベンチュリン効果が見られるアイオライトです。 ちょっとバイカラーのようにも見える個性的な個体です。
-
ペイナイト 2.3×2.3mm 0.07ct Myanmar
¥99,999,999
SOLD OUT
ペイナイト 0.07ct 約 縦 2.3mm 横 2.3mm 奥行き 2.0mm ラウンド ミャンマー産 1900年代中頃に、イギリスの鉱物学者アーサー・チャールズ・デイビー・ペインによって発見されました。別名ギネスストーン。世界一希少な石としてギネスブックに掲載された、大英博物館に展示された、などの逸話を持つ超レアストーンです。
-
コーネルピン 3.0×2.5mm 0.09ct Madagascar
¥99,999,999
SOLD OUT
ブルーコーネルピン 0.09ct 約 縦 3.0mm 横 2.5mm 奥行き 1.9mm オーバル Madagascar マダガスカル産 デンマークの地質学者ならびに探検家でもあるアンドレアス・N・コーネルプが名前の由来です。和名:コルネルプ石やコルネップ石。 ブルー系のカラーは単色多色共にコーネルピンで最も希少と言われます。
-
サファイア 4.8×4.8mm 0.58ct Sri Lanka 日本国内研磨
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア 0.58ct 約 縦 4.8mm 横 4.8mm 奥行き 3.4mm ラウンド Sri Lanka スリランカ産 卸業者さん推薦のギラギラサファイアです。海外の原石を日本国内でカットしています。実物は写真以上の美しさ!ここ最近の当店屈指の大人気商品です。
-
クラックオパール 15.5×12.2mm 6.38ct Sudan
¥99,999,999
SOLD OUT
クラックオパール 6.38ct 約 縦 15.59mm 横 12.21mm 奥行き 7.82mm オーバル Sudan スーダン産 プレイオブカラー(遊色)が穏やかに出ており、最大の特徴はクラックが内部に無数に入っています。そしてこのおかげでイリデッセンスも確認出来ます。 さらに産地がスーダン産という、珍しいオパールです。
-
マディラシトリン 11.7×8.5mm 3.33ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
マデイラシトリン 3.33ct 約 縦 11.7mm 横 8.5mm 奥行き 5.3mm オーバル Brazil ブラジル産 マディラと言う名前はポルトガルのマディラ島で作られるマディラ・ワインの色を連想させることに由来します。マンダリンに近いレッドブラウンカラーの個体で角度によってキラキラと輝く様が綺麗です。
-
ブルーアパタイト カボション 5.8×4.6mm 0.67ct Brazil
¥99,999,999
SOLD OUT
ブルーアパタイト 0.67ct 約 縦 5.8mm 横 4.6mm 奥行き 3.4mm カボション Brazil ブラジル産 この「アパタイト」という名前はギリシア語の「騙す・策略」を意味する言葉が由来となっています。アパタイトは様々な色や結晶構成で産出されるので、アクアマリンやフローライト、トルマリンなど、色んな石と間違われたためにこの名が付いたといわれています。含有元素によって無色・ピンク・赤・黄・緑・青・紫など様々な色があります。 うるうるツヤツヤで非常に光沢がある個体です。
-
サファイア 4.4×4.4mm 0.51ct Sri Lanka 日本国内研磨
¥99,999,999
SOLD OUT
サファイア 0.51ct 約 縦 4.4mm 横 4.4mm 奥行き 3.2mm ラウンド Sri Lanka スリランカ産 卸業者さん推薦のギラギラサファイアです。海外の原石を日本国内でカットしています。実物は写真以上の美しさ!ここ最近の当店屈指の大人気商品です。
-
ドラゴンガーネット 5.6×4.6mm 0.66ct Tanzania
¥99,999,999
SOLD OUT
ドラゴンガーネット 蛍光 0.66ct 約 縦 5.64mm 横 4.61mm 奥行き 3.38mm オーバル Tanzania タンザニア産 ドラゴンガーネットはコマーシャルネームで、この元となるマラヤガーネットは、1960年代に発見された比較的新しい宝石です。パイロープとスペッサタイトを含む成分が混ざり合うことで誕生しました。強い蛍光性を持っていることが名前の由来です。また、変色性を持つ個体もあります。 今回の子は若干のカラーシフト、強い蛍光が見られます。それに何より強いキラメキと反射! YouTube動画はこちら https://youtu.be/5-JE9kBQu9c
-
ブルーオパール 6.1×6.1mm 0.80ct Peru
¥99,999,999
SOLD OUT
ブルーオパール 0.80ct 約 縦 6.1mm 横 6.1mm 奥行き 3.8mm カボション Peru ペルー産 コモンオパールの一種ですが、ペルー産(ペルーでは国石です)の可愛らしいオパールです。 様々な内包や色が入り層のようなものになっている個体もありますが、こちらはほぼ単色のミルキーな色です。
-
スコロライト (ラベンダークォーツ ) 11.0×11.0mm 3.99ct ブラジル産
¥99,999,999
SOLD OUT
スコロライト ラベンダークォーツ 3.99ct 約 縦 11.02mm 横 11.00mm 奥行き 6.40mm ドデカゴン(12角形) ブラジル産 ラベンダー色のクォーツ(水晶)ということで、アメジストの一種といえるのですが、 研究によれば発色の由来成分が一般的なアメジストとは少し異なるのだそうです。 4ct近い大きめの子です。サイズがあっても可愛さは健在です!